(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | お掃除

  • 2017/12/17 (日)

    「網戸」のお掃除ってどうするの?

    年末の大掃除もう始めていますか? サンルームに取付けている「網戸」のお掃除って意外と忘れがち・・・ 眺めが悪くなったり   風通しが悪くなったり   窓も汚れやすくなったり・・・ こまめに掃除することが大切なんです! でもどう... 続きを見る

  • 2017/11/13 (月)

    リクシル♪浴室のお手入れでエクササイズ

    みなさま こんにちは 年末の大掃除の前にコツコツできる 毎日のお手入れ方法をご紹介致します 汚れやすい場所はココ 家族が使うお風呂なので毎日きれいに使いたいですよね ]天井のお手入れ 月に1回 クイックルワイパーなどで汚れ... 続きを見る

  • 2017/06/27 (火)

    タイルデッキの汚れはこうやって落とす!お掃除方法大公開!

    タイルデッキの頑固な汚れも落とす方法とは?先日、タイルデッキを大掃除してきました半年以上も放置しておりましたタイルデッキです・・・砂埃だけでなく、落ちにくそうな頑固な泥汚れまで・・・このタイルデッキを徹底的に掃除したいと思いますまずは、ほう... 続きを見る

  • 2017/03/31 (金)

    TOTOバス「サザナ」のおそうじ浴槽でお悩み解決!

    こんにちは 今日はTOTOサザナのおそうじ浴槽をご紹介致します スイッチひとつで毎日の浴槽洗いから開放されます こんな方におすすめです ご高齢の方にも 腰をかがめてお掃除すると 体に負担がかかりまよね おそうじ浴槽... 続きを見る

  • 2017/03/21 (火)

    LIXILリクシルのよごれんフードはお手入れが楽々♪

    こんにちは 今日はLIXILリクシルのよごれんフードをご紹介致します 汚れの原因になる油分を入り口でブロック。 オイルスマッシャー機構がフード内への油の浸入を抑え 面倒だったファンのお掃除が不要です 高速回転するディス... 続きを見る

  • 2017/02/26 (日)

    リクシルから新タイル発売♪お手入れが楽なタイルなんです!!

    リクシルから新たに発売されたタイル「アレッタ」「プレッソ」ってどんなタイル? LIXILより「アレッタ」と「プレッソ」が新たに発売されました カタログを見てみると、 アレッタは、4色用意されており、 テラスや玄関など、さまざまな... 続きを見る

  • 2016/12/24 (土)

    門扉やフェンスのお掃除ってどうするの?

    年末の大掃除に向けて! 本日は、玄関門扉やフェンスなどアルミでできている エクステリアのお手入れ方法をご紹介します。 アルミはスチールなど比べて、錆に強い丈夫な素材でできていますが、 汚れがついたままになっていると、腐食の原因になるこ... 続きを見る

  • 2016/06/10 (金)

    面倒なお風呂掃除にさよなら!「おそうじ浴槽」が売れてます。

    みなさま こんにちは 今日のテーマは「お風呂掃除」です。 気持ちよく毎日お風呂に入るには、必然の作業ですが 仕事で疲れて帰った後なんかだと、なんとも面倒な作業だったります なにかと忙しい現代人。 共働きの方、専業主婦の方の中で時... 続きを見る

  • 2016/06/07 (火)

    キッチン引出の底板が丈夫でお手入れラクなんです。ノーリツ「レシピア」♪

    こんにちは 「ちょっと地味なんだけど素晴らしい。」 今日は、そんなノーリツキッチンのいいところ♪を取り上げたいと思います <ノーリツ レシピアプラス> その特徴は、フロアキャビネット内にあるのですが 引出をあけてもをあけて... 続きを見る

  • 2015/12/07 (月)

    門扉やフェンスのお手入れ方法は?

    定期的な水洗いで腐食は防げる! 本日は、玄関門扉やフェンスなどアルミでできている エクステリアのお手入れ方法をご紹介します。 アルミはスチールなど比べて、錆に強い丈夫な素材でできていますが、 汚れがついたままになっていると、腐食の原... 続きを見る