(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
門扉とフェンスの高さってどのぐらい? 2020/07/20 (月)
デザインが変わります

そして高さも公道の状況により変わってきますが
交通量や人通りの多い場所では、目隠しフェンスを造られる方も多く
プライバシー確保はとても重要なポイントになるんです


防犯やプライバシーに配慮したスタイルですね


施工例





プライバシー確保と開放的な雰囲気の両方を兼ね備えています


施工例





玄関や建物内に光や風を導きやすいというメリットがあります


施工例




どれも建物とうまくまとまっていますね

デザインにこだわって自分の個性を表現することはもちろん、
プライバシーを守ったり、防犯性を高めるものを選ぶことも大切です

いかがでしたでしょうか?
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
