(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | 新築外構
-
外構の中でも、おうちを正面から見て最も広い面積を占めることが多いのは駐車場です。
せっかくならおしゃれにアレンジしてみませんか??
アプローチとつながりをもたせたり、素材や目地のラインをうまく使うことで、外構全体を華やかにしてデザインがまとまりますよ 😉 ✨️
2023年8月以降完成の最新施工例の中から、トレンドの参考になるおしゃれな駐車場アクセントを素材別にまとめましたので、ぜひご覧ください 👏 👏
写真をおすとリンクに飛びます 🕊️
■目次
乱形石貼り
ホワイトとグレーの乱形石を、アプローチのラインと駐車場が連動するようなラインでまとめています。
外壁・門柱と同じ色の乱形石を採用したことで、家を大きくみせることができ、全体に一体感があります。
豪華な印象になりますね!流れるラインも美しいです。
洗い出し・砂利仕上
優しい色合いと質感の洗い出しは、温かみがあって安心できる、ホームのような印象です🏠️
斜めに目地をひくことで、スタイリッシュな印象になり、砂利が安っぽく見えるどころか落ち着いた雰囲気に😎
曲線を描いたデザイン的な目地は色付きの化粧砂利と相性がよく、かわいくなります🫶
タイル・レンガ
和モダンな邸宅に合わせたグレーの長方形タイル。高級感があり、素朴さも感じられつつ華やかになります。
欧風でガーデンなイメージになる鮮やかなレンガは、無機質なコンクリートの存在感を薄めてわくわくする空間に🍰 ☕️
レンガは複数の色を混ぜて使えて、目地のラインも自由にでき、強度もあるのがいいですね 👌
人工芝・タマリュウ
人工芝は、カーポートの屋根があっても枯れることがなく、植栽を植えなくても自然🌲をとりいれたように見せられるのがいいところ🎋
木調のエクステリアやお庭の人工芝、シンボルツリーやロックガーデンとも合いますよ ✨️
タマリュウは、カーポート屋根があると枯れてしまうので最近は見なくなったので、レア度が増しています 👍️
ぽつぽつと植えたタマリュウはかわいらしく、レトロな雰囲気とも合っていますね 📮
■さいごに
ここまお読みいただき、ありがとうございました 💐
直近1年の駐車場アレンジ施工例、いかがでしたでしょうか?
シンプルな駐車場が多くなった今こそ、差別化して独自性が出せるのはここです! 💪
ただ車を停める地面ではなく、魅せる空間にしましょう 🥳 🥳
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま関連ブログ
ピンコロ石の目地の施工例をご紹介!
駐車場目地もオシャレに♪
駐車場のわだちをなくしたい!砂利や雑草に悩みたくない!リフォーム実例集とお見積もり☆キャンペーンのお知らせ
2024/07/25 (木)駐車場をおしゃれにしたい!直近1年の最新トレンド施工例をご紹介★
外構の中でも、おうちを正面から見て最も広い面積を占めることが多いのは駐車場です。せっかくならおしゃれにアレンジしてみませんか??アプローチとつながりをもたせたり、素材や目地のラインをうまく使うことで、外構全体を華やかにしてデザインがまとまり... 続きを見る
2024/06/13 (木)ファミテイ公式のプラン事例集!予算や面積で外構プランを検索できる♪
新築を購入したけど残りの予算でどんな外構ができるんだろう…リフォームしたいけど見積りなんてネットで調べても出てこない…実例が欲しい… 🤔 💭そんな方のためにあります!ファミリー庭園のプラン事例集!! ... 続きを見る
2024/04/08 (月)外構の見積もりがしたい!何を用意すればいい?
新築の計画もだいぶ進んできた!さあ、次は外構の打合せだ!っていうか、外構の打合せって何が必要なん…?🤔というわけで今回は、外構のお打合せの際にご準備していただきたい図面のご紹介をさせていただきます!■目次配置図 : 敷地... 続きを見る
2024/04/06 (土)外構をおしゃれに!化粧ブロック活用術
新築外構を考える上でなにかと必要になるコンクリートブロック…境界部分だけでなく、階段、門柱、土留め、花壇など、使い道は様々です。そして、コンクリートブロックにも様々なデザインのものがあります。まとめて化粧ブロックと呼ばれていますが、デザイン... 続きを見る
カーポートの基礎知識
■寸法表記について
間口:柱の後ろの先から前枠の先までの距離を指します。
奥行:前方の則枠から後方の側枠までの距離を指します。
柱高:梁(はり)の下の柱部分から地面までの高さを指します。
2024/04/02 (火)カーポートってあった方がいいですか?そのメリットをご紹介します!
住宅街を歩いていると、カーポートのある家、ない家様々です。そして、新築時に設置される方、住んでみてから設置される方も様々です。結局、カーポートってあった方がいいんでしょうか?🤔カーポートのメリットをご紹介していきたいと思いま... 続きを見る
2024/03/05 (火)石について知ろう!ゴロタ石と割栗石について
本日は石についてのお話!門柱の下、建物と駐車場との境界、花壇などによく大きめの石が敷き詰められているのを見たことがありませんか?あの石たちはゴロタ石や割栗石といって、近年の外構において、人気の素材たちなんです😄植栽の周りに置... 続きを見る
2024/02/10 (土)おしゃれなオープン外構の施工例ご紹介!
おしゃれなオープン外構の施工例ご紹介!本日はおしゃれなオープン外構の施工例をご紹介していきたいと思います!■目次施工例01:シックで趣のあるオープン外構施工例02:白を基調とした清潔感のあるオープン外構施工例03:黒をベースにした重厚感のあ... 続きを見る
2024/01/19 (金)【カーポートSC】色の組合せどうすればいい?
本日はおしゃれなカーポートの代表格といっていい、今人気の『カーポートSC』の 色の組合せについてお話させていただきます! ■目次 カーポートSCについて ツートンカラー(ブラック×ナチュラルシルバー) ツートンカラー(ブラック×シャイング... 続きを見る
2024/01/11 (木)ワンランク上の仕上がりに!おしゃれな浮き階段施工例
本日は、最近人気が高まってきている浮き階段の施工例を紹介したいと思います。 浮き階段って? 浮き階段はこの写真の通り、下の土台の部分の出幅が踏み面より短くなっていることで、 浮遊感を演出する施工方法のことを指します。 階段に陰影が生... 続きを見る
2024/01/09 (火)絶妙な色合い。門柱におすすめ!タカショー セラウォールのご紹介
本日は、タイル門柱の新定番となってきているおしゃれなタイル、タカショー セラウォールのご紹介です! セラウォールって? セラウォールはタカショーの「セラトップストーンタイル」シリーズの一つで 美しい質感と硬さを兼ね備えた高級感あふれる... 続きを見る