(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | 門扉
-
駐車場用の門扉といえば、伸縮門扉や、扉が上がる跳ね上げ門扉が一般的です。
伸縮門扉は、サッと開けられるし柱が邪魔にならないし、何より「安くて費用を抑えられる」!!反面、残念ながらデザインが… スタイリッシュではありません💭
跳ね上げ門扉は、電動タイプがあってデザインもいいけれど、柱部分が乗り降りの邪魔だし、門扉をつけない限りちょっと人が通りたいだけの時に不便だし、価格が伸縮門扉の約2倍、電動は約4倍です。
デザインのためだけに、使い勝手が生活スタイルに合っていなくて価格が2倍するものは選べませんよね…
実は、伸縮門扉と同じ利便性で、スタイリッシュなデザインのものがあるんです!!
それが、駐車場用の折りたたみ門扉です! 😆 ✨️ ✨️ ✨️
今日は折りたたみ門扉を徹底比較しながらご紹介していきます 🚗 💨
■目次
LIXIL:シャレオ伸縮
もっとも施工例数が多く人気なのは、LIXILのシャレオ伸縮です 🎉
1型
2型
5型
9型
全幅:片開き2725~3925/両開き5330~7730(mm)
高さ:1100 たたみ時最大幅584(mm)たたみ幅:片開き523~643/両開き1031~1271(mm)
開口幅:片開き2570~3770/両開き5149~7549(mm)価格:302,300円~
色:シャイングレー・マイルドブラック
シャレオ伸縮の特徴はこちら↓
・特注仕様あり(間口150、190、230、290、370、450)
・扉デザインが多い
・180°収納できる
・取手が小さくおしゃれ
・価格が2番目に安い
・両開きで一番幅が狭い間口2.9mがある(特注にて)弱点はこちら↓
・開き戸はなし
・取手がややにぎりにくい
・片開きでは最大幅が一番小さい(3.9m)
・高さはない(H1100)➡️間口1.5mを希望、扉デザインにこだわりのある方、両開きで間口を小さくされたい方におすすめです!また、シャイングレーにされたい方はシャレオ伸縮が1番安くなります。
ネットショップはこちら↓
2025/03/19 (水)意外と知られていない?伸縮門扉よりおしゃれな『折りたたみ門扉』!!同じ機能でランクアップしたデザインに♪
駐車場用の門扉といえば、伸縮門扉や、扉が上がる跳ね上げ門扉が一般的です。伸縮門扉は、サッと開けられるし柱が邪魔にならないし、何より「安くて費用を抑えられる」!!反面、残念ながらデザインが… スタイリッシュではありません💭跳ね... 続きを見る
-
駐車場用の門扉といえば、扉が上がる跳ね上げ門扉や、伸縮門扉が一般的です。
跳ね上げ門扉は、電動タイプがあって便利だしデザインもいいけれど、柱部分が乗り降りの邪魔だし、門扉をつけない限りちょっと人が通りたいだけの時に不便だし高さが低い… 💭
伸縮門扉は、サッと開けられるし柱が邪魔にならないけれど、目隠しはできず、風でばたついたり、落とし棒をするのが面倒だし、奥行きが必要で、デザインが… 💭
もし跳ね上げ門扉・伸縮門扉のメリットはそのまま! 😲 デメリットをすべて解消した素晴らしいものがあるとしたら……?!?!
それが、駐車場用の大型引き戸門扉です! 😆 ✨️ ✨️ ✨️
・電動タイプがあって、車内からor屋内から開閉操作できます!
・様々なデザインが選べて、目隠しタイプもあります!
・門扉の高さ最大1.6mで防犯&目隠し可能!
・柱は境界沿いや門柱裏なので邪魔になりません!
・スライドドアなのでサッと簡単に、好きな幅を開けられます!
・パネルなので、風を受けても大きく動きません!
・奥行が狭くても設置可能です!カツとカレーを足したカツカレーより画期的な発明です 👏 👏
デメリットは1つだけ。スライドドアを収納する間口幅が必要(扉の約2倍)ということです。
しかし、この唯一のデメリットが解消され無敵になった商品が2つあります 🗽 ✨️
今日は、メリットしかない!駐車場用大型引き戸門扉を徹底比較していきます!! 🚗 💨
■目次
LIXIL:エススライド
LIXILのエススライドは、施工例が最も多く人気No.1の商品です 🥇
■扉デザイン:5タイプあります。D型は唯一の完全目隠し、E型は唯一のパンチング板です。
A型
B型
C型
D型
E型
C型・木調
D型・木調
C型・D型のみ木調タイプがあり、木調色はC型が2色、D型が5色から選べます 🎨
エススライドのハンドルは全商品で一番大きく、握りやすいです。
以下の4タイプから選ぶことができます。引違いタイプがあるのはエススライドだけです ☺️
扉サイズ:2500~4000 高さ:1200~1600 開口幅:2025~5060
価格:326,200円~ (3番目に安い)
色:シャイングレー・ブラック・オータムブラウン・マイルドブラック・ナチュラルシルバーF・クリエラスク・柿渋・クリエモカ・クリエダーク・ミディアムチェリー
A・B型の場合
D型の場合
エススライドの特徴はこちら↓
・両引き
・引違い
・開き戸あり/2台用可能
・高さ1600仕様あり
・デザインの種類が多く、目隠しタイプ、パンチング板タイプがある
・色の種類が多く、木調色がある
・取手が最も大きく握りやすい
・電動仕様でリモコン操作可能(片引きのみ)
・ステンレスレール仕様
・特注対応可能
・平均的な価格
・LIXILでトータルコーディネートできる弱点はこちら↓
・最大開口幅が2位
・レールが必要
・屋内からの開閉操作は不可
・ホワイト色はない➡️ エススライド・引き違い仕様は、引き戸門扉のデメリットである間口問題を解消しているので、無敵です! 🎉 🎉
(※開口幅は最大2950になります)➡️目隠し門扉、木調色にこだわり、握りやすい取手、コスパの良い機能的な商品を希望される方におすすめです ✨️
ネットショップはこちら↓
2025/02/14 (金)跳ね上げ&伸縮門扉のいいとこどり!【大型引き戸門扉】6商品を徹底比較!!
駐車場用の門扉といえば、扉が上がる跳ね上げ門扉や、伸縮門扉が一般的です。跳ね上げ門扉は、電動タイプがあって便利だしデザインもいいけれど、柱部分が乗り降りの邪魔だし、門扉をつけない限りちょっと人が通りたいだけの時に不便だし高さが低い… ... 続きを見る
-
2025/02/02 (日)
奥が深い!プラン激ムズ!セミクローズ外構のタイプ別施工例をご紹介♪
外構には、開放感がありコストが抑えられるオープン外構、敷地すべてを塀や門扉で囲った防犯性のあるクローズ外構、部分的に塀や門扉で囲ったセミクローズ外構があります。門柱の位置を自由に決められるオープン外構や、必然的に門柱門扉が道路近くになるクロ... 続きを見る
-
”マイティウッド”と書かれていれば、「おしゃれで安くてすごい売れてるフェンス」と読んでも差し支えないくらい、マイティウッドはおしゃれで安くてすごい売れてるフェンスです ☺️
マイティウッドには「ベーシック」と「デコII」の2種類があり、合わせた施工例はなんと…970件!!! 🫨 🫨 🫨 (2025年1月27日時点)
さらに、ベーシックとデコIIの施工例件数は、486件:484件と2件差でした!大接戦ですね! 🤔 ⚔️
2025/01/27 (月)施工例数No.1!10色ある樹脂フェンス「マイティウッド」の施工例970件から厳選した39件を色別にご紹介♪
”マイティウッド”と書かれていれば、「おしゃれで安くてすごい売れてるフェンス」と読んでも差し支えないくらい、マイティウッドはおしゃれで安くてすごい売れてるフェンスです ☺️マイティウッドには「ベーシック」と「デコI... 続きを見る
-
2025/01/18 (土)
跳ね上げ門扉の人気ランキング&コーディネート術とおしゃれな施工例をご紹介します!
大切なお車と、お住まいのセキュリティやプライベートを守る、頼れる門番・跳ね上げ門扉(オーバードア/オーバーゲート)。電動にすれば車から降りずにスイッチを押すだけでよく、身体的な負担もなくて楽に開閉できます 👌スタイリッシュな... 続きを見る
-
ガラスのテーブルがかっこいいように、グレードが高いホテルのシャワー室がガラス扉なように、
透明なアイテムは高級感があっておしゃれで素敵!!!😍✨️✨️✨️外構においても、門扉や機能門柱にガラスやアクリルパネルを取り入れることでおしゃれになります 👏 👏
カーポートやテラス屋根、おうちの窓ともシンクロして、開放感があってスッキリとしたデザインになります 🕊️
今日は、透明・半透明の門扉&機能門柱をくまなく調べましたので、ご紹介します 😉 👌
■目次
透明・半透明な門扉
1.LIXIL:プレミエス門扉M-GA型 高級感No.1 ✨️
道路側パネルは熱処理ガラス、家側はポリエステル系エリオ鋼板で、透過性はありません。太陽光に反射して輝く、高級感のある門扉です 💍 ✨️
2.LIXIL:アーキスライドF型 唯一のスライド門扉
スライド門扉では唯一の半透明パネルで、敷地が狭くても圧迫感を与えません 😊細い角柱のラインもおしゃれです 💫
3.YKK:ルシアス門扉P01型 透明度・おしゃれNo.1
完全に透明な門扉はこのルシアス門扉P01型だけです! 😯 ✨️おしゃれで高級感があって、ラグジュアリーな外構にぴったりです 💍
4.三協アルミ:レジリアSP型 コスパNo.1
半透明の開き戸はレジリアSP型だけです 🫡ほどよく隠し、ほどよく光を通してくれます 🌞
透明・半透明アクセントの機能門柱
1.LIXIL:機能門柱FS ガラスパネル
おしゃれな機能門柱FSのオプションで、ガラスパネルを取り付けることができます ✨️大きく空いた下側にアクセントを加えて、クローズ外構にされたい方も活用できます 👍️
2.LIXIL:ウィルモダン ガラスパネル/アクリルパネル
カスタマイズが多くあるウィルモダン機能門柱のアクセントには、ガラスパネルとアクリルパネルがあり、さらに照明をつけることができます。光り方が全く違いますね! 😯
パネルを取り付けることで、スッキリとして凛とした雰囲気になります 😊
3.YKK:ルシアスウォール PH01型/PE01型(宅配ボックスの有無)
本体幅は76cmと96cmがあり、木調4色のバリエーションがあります。パネル部が大きくインパクトがあり、ポスト部がスマートでスッキリしたデザインです ☺️
4.YKK:ルシアスポストユニット PA01型/PB01型/PC01型/PD01型
PA01型
PB01型
PC01型
PD01型
PA01型はルシアス宅配ボックス1型、
PB01型は宅配ポスト2型、
PC01型はポスティモ宅配ボックス1型、
PD01型はエクステリアポストT10~T12型取付用です。好きな宅配ボックスを選べるのは大きいですね! 🙌
ルシアスポストユニット PA型
ルシアスポストユニット PB型
ルシアスポストユニット PC01型
ルシアスポストユニット PD01型
PA01型 商品ページはこちら>>>
PB01型 商品ページはこちら>>>
PC01型 商品ページはこちら>>>
PD01型 商品ページはこちら>>>5.YKK:ルシアスサインポール
2024/12/06 (金)透明・半透明が高級感を演出する【門扉&機能門柱】あつめました♪
ガラスのテーブルがかっこいいように、グレードが高いホテルのシャワー室がガラス扉なように、透明なアイテムは高級感があっておしゃれで素敵!!!😍✨️✨️✨&#... 続きを見る
-
2024/11/24 (日)
狭小地にも自転車の出し入れにも便利な【引き戸門扉】!人気4ブランドを徹底比較しました★
”引き戸門扉”にどんなイメージをお持ちですか?古そう、狭そう、バリアフリー…?いえいえ!今の引き戸門扉は、おしゃれでスタイリッシュなんです 😊 🫶タイル門... 続きを見る
-
こちらは一番安価で、おそらく種類も多いアルミ門扉です。
目隠し効果の有無や、格子の太さや縦か横などの向きなどバリエーションは様々。
【LIXIL】
サイズも豊富な為、高さのあるものを選べば、高級感も演出できます。
【LIXIL 門扉AB TS2型 両開き(親子)】 144,100 円~(工事・税込)
木製調門扉
こちらはアルミに木製調のラッピングが施されたもの。
通常のアルミの門扉と比べて、お値段は上がりますが、
木製調が入るだけで、一気にトレンド感のある印象になります。
【LIXIL 木製調門扉AA TS1型 両開き(親子)】 154,000 円~(工事・税込)
色合いも明るい色味から暗めのものまでありますので、
どんなスタイルのお家にもしっくり合わせられるのが木製調の魅力です!🐶
【YKK 木製調ルシアスC01型 たて板張り 両開き(親子)】 174,900 円~(工事・税込)
鋳物門扉
鋳物(いもの)門扉は、アルミを型に流し込んでつくられており、南欧やヨーロピアンな雰囲気に
したい時にぜひオススメしたいデザインです!
目隠し効果はありませんが、華奢な鋳物のデザインはおしゃれ度抜群です!
直線的なモダンなデザインの門扉もありますので、
スタイリッシュなスタイルにもぴったりなんです😆
【YKK シャローネSB02型 両開き(親子)】 161,700 円~(工事・税込)
■さいごに
いかがでしたでしょうか?
門扉のデザインひとつでも印象はガラッと変わります。
家に帰る時、門を開けるのが楽しくなるようなお気に入りの
門扉を見つけましょう!
ファミリー庭園では約33,800件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま最後までご覧いただきありがとうございました🧡
キャンペーンのお知らせ
2024/03/19 (火)おしゃれな門扉デザイン3選!
お家をクローズ、またはセミクローズ外構にしたい時に必要になってくるのが、『門扉』です!お家と道路をつなぐ重要なゲートとなるため、デザインには気を使いたいところ。そこで、今回は主な門扉のデザインをご紹介していきたいと思います!■目次アルミ門扉... 続きを見る
-
2022/09/04 (日)
木製調の門扉をご紹介!
本日は、木製調の門扉をご紹介します 門扉は玄関前など、人の目につきやすい場所に設置されますので、 できるだけオシャレなものを付けたいですよね そこで、今回は木製調の門扉をご紹介します LIXIL 木製調 AB ウッディTS2型 両開... 続きを見る
-
2021/11/19 (金)
駐車場前に取り付ける伸縮ゲート
本日は、駐車場前に取り付ける伸縮ゲートをご紹介いたします 伸縮ゲートは主に駐車場の出入口に設置する門扉です。 シャッターや跳ね上げゲートに比べて、比較的お求めやすい価格で、 スペースが狭い場所や土地が傾斜しているようなところなどにも設置... 続きを見る