(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | 選び方
-
2024/11/06 (水)
機能門柱の選び方!外構のプロの視点&トータルコーディネート施工例【木調×白・角柱・木調色・塗装風】
建物と外構に合う機能門柱を選ぶコツ、最終回となる第3弾は【木調×白・角柱・木調色・塗装風】です!! 👏 👏木調×ホワイトは木調×ブラックやモノトーン門柱に次ぐ令和の新スタイルで、角柱は定番でコスパが良くカスタ... 続きを見る
-
2024/11/03 (日)
機能門柱の選び方!外構のプロの視点&トータルコーディネート施工例【黒・白・シルバー編】
前回は木調×ブラックの機能門柱をご紹介しましたが、第2弾となる今日は、「ブラック・ホワイト・シルバー色の機能門柱」です!! 👏 👏令和を代表する外構スタイルといえば ”モノトーン&マット素材” ですd... 続きを見る
-
2024/10/31 (木)
機能門柱の選び方!外構のプロの視点&トータルコーディネート施工例【木調×ブラック編】
数多ある機能門柱の中からおうちに合うおしゃれなものを選ぶのは、労力がかかるしセンスが問われるしすごく難しいですよね。合わないとまではいかなくとも、この建物、この外構デザインならあの門柱のほうがしっくりくるな。。。と、目が肥えたプランナーとし... 続きを見る
-
2024/04/10 (水)
カーポートの柱の高さはこう決めよう!
本日は、迷いがちなカーポートの柱の高さについてお話しさせていただきます😄今回はLIXILネスカF1台用にしぼってみていきましょう!柱の高さの種類LIXILのカーポートでは基本的に3種類の高さからお選びいただけます。標準柱(約... 続きを見る
-
2020/10/12 (月)
お家の雰囲気とマッチしたカーポート選びをご紹介☆彡
みなさん こんにちは 本日は建物や外構の雰囲気に合わせた、 カーポート選びのご紹介を致します カーポートの選び方は様々 台数やサイズで選んだり、積雪地域に合わせて耐久性で選んだり・・・ 最近ではおしゃれなデザインのカーポート... 続きを見る