(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
期間限定!スタイルシェードのキャンペーンが始まりました!!(〜7/15) &人気色ランキング公開! 2025/04/01 (火)
画像入れ替える 商品ページの詳細を載せる(4月になったら)
春の陽気が気持ちいいと思っていたけれど、もう通り越して暑い…!! 😭 🍨
夏がすぐそこまで迫ってきています!! 🏃 🏃 💨
すこしでもおうちで涼しく過ごすために、直射を防いで遮熱してくれるシェードはいかがでしょうか? 🎐
弊社ネットショップでは、LIXILのスタイルシェードを取り扱っています↓
TOP画面からは、右手にある「他」を押すと一覧が出てきます。
LIXILのスタイルシェードは、建物の壁面や天井、テラスに取り付けできますし、布を簡単に出し入れできてすごく便利です 🌞
さらに今だけ!!期間限定キャンペーンが始まりました!! 🫨
スタイルシェードをご購入いただいたお客様に、もれなくオプションで取付部品をプレゼントさせていただきます!! 🎁 🎉 🎉
今日は、春夏涼しく過ごせるスタイルシェードのご紹介と、生地の人気色ランキングを発表させていただきます 🏖️
■目次
カラーバリエーション
まずは本体色のラインナップがこちら↓
6色もあるので、建物の窓サッシと色を合わせられます ✨️
ダスクグレーは新色です ☺️
つづいて生地のカラーバリエーションがこちら↓
2021年6月に新色が追加されるなど、リニューアルしています 🆕
生地と色によって日射熱カット率や透視性が大きく変わるので、さらに詳しく見ていきましょう 🫡
スタイルシェードの生地は大きく3タイプあり、デザインタイプ(プライバシーモデル)は遮視性が高いので目隠しに最適です 👌
デザインタイプ(プライバシーモデル)は以下の4色あり、紫外線99%カットです↓
左2つがデザインタイプ(ライトモデル)、右2つがベーシックタイプです↓
全体的に淡く温かみのある色を揃えています ☕️
設置バリエーション
写真左が枠付タイプ、右が壁付タイプです。天井への取付も大丈夫 🙆
フックの固定方法は以下の4通り。
今回のキャンペーンで、これらのフックが無料になります 💗
記載外の特殊な設置についてはお問い合わせください 😉
人気色ランキング
それでは、スタイルシェードの施工例82件の色ランキングを発表します! 👏
(公式のランキングではありません)
🥇 1位:シックベージュ 🥇
ベーシックタイプで透けやすい生地です。家の外壁に合わせやすい優しい色です 🐕️施工例は21件ありました 🙌
表面はこちら↓
裏面はこちら↓
景色もうっすらと見えるので、圧迫感がありません ☺️
🥈 2位:ナチュラルブラウン 🥈
1位と同じくベーシックタイプで透けやすい生地です。背景によってはグレー系にも見えます。施工例は16件ありました 🙆 (3位と同率ですが、より最近の件数が多い)
わずかな光の当たり具合の差で、見え方が変わります。
グリーンが透き通って見えて、薄いカーテンのようですね 🌿
🥉 3位:シェールグレー 🥉
デザインタイプ(プライバシーモデル)で、透けにくい生地です。陽が当たり反射することで、白く見える場合が多いです。
中が全く見えませんね! 🫣
裏側から見えると、わずかに生地のグレー味や模様が見えるような…?しかし透けていません。
ほぼ白ですが、真夏の焼けつくような直射でも任せられる生地です。
洗練された、爽やかな印象になりますね 🕊️
4位:ノルディックボーダー
唯一の模様がある生地で、外観にアクセントを加えたい方におすすめです。デザインタイプ(プライバシーモデル)で透けにくい生地です。
ベージュとグレーのボーダーなので外観に合わせやすく目立ちすぎることなく、調和しながらおしゃれにしてくれます。
裏面はこのように模様が見えるときもあれば…
白く見えるときもあります。
5位:ノーブルブラウン
デザインタイプ(プライバシーモデル)で透けにくい生地で、最も色が濃く、日射熱カット率が97%と1番高いです。
ダークな色味なので、SCテラスに合わせるとさらに高級感がありますね ✨️
モノトーンのおうちにぴったりです 👌
透き通ることなく、濃い影ができていますね!
6位:インディゴデニム
デザインタイプ(ライトモデル)なので、透け具合は中程度です。青系の色はこれだけです 🐟️
落ち着いた色味で、おしゃれでおとなっぽい外観になります 😉
適度に景色を見せてくれますし、空の色と合うので部屋から見ても違和感がありません 👍️
7位:フォレストグリーン
6位のインディゴデニムと同じデザインタイプ(ライトモデル)です。
鮮やかなグリーンで、見ていると明るく楽しい気持ちになります 🌷
カジュアルなあたたかみのあるおうちにぴったりです ☘️
8位:カームイエロー
デザインタイプ(プライバシーモデル)で、施工例は1件でした 😯人とかぶることがない、個性を演出できるファッション性の高いカラーです。
元気が出るビタミンカラーでお庭を明るくしてくれます 🐣
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🌿
日差しの強い春夏を快適にするスタイルシェード、いかがでしたでしょうか? 🎐
こだわりの8色のラインナップはどれもおしゃれで、おうちの窓をどの色で飾るか考えるのも楽しそうですね! 🎨
期間限定キャンペーンは3カ月限定なので、本格的な夏が来る前にご検討ください♪
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約36,500件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
関連ブログ
スタイルシェードとアウターシェード、どっちを選ぶ??見積り比較も!
夏が来る前に!暑さ対策ができるスタイルシェード
オーニングとシェードでおうち時間を楽しみませんか?
キャンペーンのお知らせ
LIXILの「カーポートSC」、YKKの「ジーポートPro」をご購入いただくと、もれなく最大15,000円分のアマギフカードをプレゼント!(〜6/15)
LIXILの「カーポートSC」「ガーデンルーム」「ウッドデッキ」などをご購入いただくと、抽選で5万円が当たる!期間限定キャンペーン♪
「土間コンクリートとカーポート」や「ブロック塀の上に目隠しフェンス」などセットでご依頼いただくとカタログ定価の合計価格よりさらに5%OFF!!セット割キャンペーンを実施中です★
この機会にぜひご検討くださいませ♪