(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
駐車場屋根って何のためにつけるの? 2016/08/27 (土)

近所の家を見てみると、駐車場に屋根(カーポート)を設置している家が多いですね

カーポートには様々なメリットがあり、日々の生活を快適にしてくれます

カーポートの役割はカッコイイ


〜カーポートのメリット〜

風雨から車を守ります。
雨による汚れやサビつきを減らし、
ワックスが流れ落ちるのを抑えるので、
車体のお手入れも軽減できます

屋根材は熱線吸収アクアタイプ・熱線吸収防汚ポリカーボネートがオススメです


雨の日の乗り降りが容易です。
車の乗り降りの際に、雨に濡れる心配が少なく、
荷物の積み下ろしもスムーズ楽々

間口は大きめのサイズを選びましょう


間口大きめサイズのカーポートはこちら。

車を霜や雪から防ぎます。
冬場の霜や雪の影響を軽減し、
朝の忙しい時間でも霜取りや
雪おろしの手間を省けます



積雪用カーポートはこちら

紫外線による劣化を防ぎます。
車の色あせやシートの日焼けの原因となる
紫外線を抑えます

大切な車を綺麗に長持ちさせることができます

カーポートの屋根に使われている「ポリカーボネート」は、
紫外線カット率がほぼ100%なんです!

車内温度の上昇を抑えます。
直射日光を軽減し、
車内温度の上昇を抑えます

夏に乗車する際の暑さを軽減してくれます

屋根材は熱線遮断ポリカーボネート・熱線吸収ポリカ―ボネートがオススメです


このようにカーポートを設置するメリットはたくさんあります

「カーポートを設置してみたいな


また、ネットショップでも工事付で販売しております

>>カーポートは工事込み価格89,500円(税別)〜
施工エリア範囲は関西2府4県

カーポートの他に、テラス屋根やサンルームも販売しております

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました


お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!





メールでも受付中です



北陸エリア以外の工事コミコミショップはこちら→関西・中京・関東

LIXILグルメギフトプレゼントキャンペーン

リクシルのファサード対象商品をお買い上げいただき、施工が完了された方、
先着3,000名様に「47都道府県の各地の美味しいグルメ」を1品プレゼント!
ご応募はお早めに!詳しくはこちら↓



対象商品を2つ以上購入で、最大10%引きのキャンペーン実施中です

期間限定ですので、お早めに! 詳しくはこちら


【おすすめ記事】
暑い夏こそ!「網戸テラス」で夕涼み♪