(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
腐らないウッドデッキはありますか? 2016/09/05 (月)

天然木のウッドデッキは、自然な木の風合いが感じられる魅力がありますよね

しかし、シロアリによる腐食や、ささくれ、色落ちなどの経年変化が大きく、
メンテナンスが欠かせません

一生懸命メンテナンスをしていても、
1〜2年で色あせが起きたり、10年もすると下の写真のようなひび割れが発生してきます


そんな天然木のデメリットを克服したものが「人工木」です


樹脂に木粉を配合してつくられたウッドデッキのことで、
天然木に近い風合いが楽しめます

プラスチック感はほとんどなく、手触りは本物の木のようです♪

シロアリによる食害に強く、耐水性にも非常に優れているので、
天然木に比べて反りや腐食が起こりにくくなっています

天然木のような節はなく、色のばらつきも少ないので、見た目はとっても綺麗ですよ

カラーバリエーションも豊富なので、様々なコーディネートが楽しめるんです!!

近年では、耐久性が高く、メンテナンスが楽な
「人工木」ウッドデッキの人気が高まってきています


ファミテイでの施工もそのほとんどが人工木デッキ!



関西限定



どのサイズがいいの? サンプルが見たい!等、ご不明な点があれば
お気軽にお問合せくださいませ


ご参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。


お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!





メールでも受付中です



北陸エリア以外の工事コミコミショップはこちら→関西・中京・関東

LIXILグルメギフトプレゼントキャンペーン

リクシルのファサード対象商品をお買い上げいただき、施工が完了された方、
先着3,000名様に「47都道府県の各地の美味しいグルメ」を1品プレゼント!
ご応募はお早めに!詳しくはこちら↓



対象商品を2つ以上購入で、最大10%引きのキャンペーン実施中です

期間限定ですので、お早めに! 詳しくはこちら


【最新記事】
☆2016年8月度 人気外構施工例ランキング☆