(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
バリアフリーへ☆スロープのデザイン☆ 2016/02/26 (金)

将来的に安心安全快適な生活を考えると、

外構をする時に、バリアフリー設計も考慮したいですよね

特に玄関ポーチのまわりは、
ステップになっていることが多いですので、
お子様が小さいご家庭では、バギーのお出かけが大変だったり、
車椅子をご利用の方にとっては、段差があるととても大変です


そんなときにあったらよかった設備「スロープ」のご紹介です。
玄関までのスロープアプローチ

スロープに手摺をセットでお考えください




ガレージから玄関に続くスロープで
車の乗り入れもスムーズに



おしゃれな乱形石貼やタイル貼、洗い出しの床などもあります。



勝手口にも


スロープは車いすやバギーのためだけではありません。
自転車やバイク用にも階段の一部にスロープを設けて
快適な暮らしつくりをサポートいたします




ファミリー庭園の施工例をご参考にしてくださいね。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました


お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪ クリック♪








関西以外の方はこちら!




メールでも受付中です


LIXIL春トク!キャンペーン

キャンペーン期間中に、対象のガーデンルームをご注文頂いた方には、
もれなく3万円キャッシュバック!
さらに、カーポート、門扉、ウッドデッキお取替えで1万円キャッシュバック!
キャンペーン期間:2016年4月1日〜6月15日
詳しくはこちら↓

【おすすめ記事】
誰でも使いやすい!ユニバーサルデザインな外構例☆