(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
お掃除ラクラクを追及!パナソニック最新レンジフード 2015/11/23 (月)

キッチンの中で、一番お手入れが面倒といわれる「レンジフード」。
そんな悩みを解決するべく、パナソニックが来月新しいレンジフードを発売します!
その名も「ほっとくリーンフード」

カタログで商品説明をみると
「10年間、ファンのおそうじ不要のレンジフード、誕生!
汚れにくいアイデアと工夫で、もっと”おそうじラクラク”へ。」
とあるではないですか〜

これは是非実物を見てみたい

ということで・・新商品展示の会場へやってきました

こちらがその「ほっとくリーンフード」
(ほっといてもキレイなのか・・!なんてありがたい


こちらが、操作ボタン

なぜ10円間もファンのおそうじをしなくてもキレイを保てるかといいますと
運転が終わるたび、ファンが自動で高速回転する「油トルネード機能」で
レンジフードについた油を吹き飛ばしてくれるから。というもの

仕組みはこんな感じです

つまり、調理が終わって電源を切るたびに、ファンが自分で油をきって掃除してくれるんですね。
この毎回油ぎりしてくれるおかげで、ファンのお手入れは10年に1度でOKってことなんです

油トルネード機能で落とした油はプレートに集められます。
どの部分に油が集まるかといいますとフードの整流板を開けたこの部分

※プレートはワンタッチで脱着可能

これですね。
このプレートに油がためられていきます。このプレートも1年に1回のお掃除でOKです。

プレートのお掃除も、ゴシゴシ洗いは不要!
手洗いでもカンタンに汚れが落ちるようになっていますし、食洗機でも洗えちゃうんですよ。

「10年ほうっておいてもキレイ

ファンの取り外しも女性の手でカンタンにできるようになっています♪

,佞世鵑麓蠢阿寮偉板まわりをサッとふくだけでOK

¬がたまるプレートは1年に1回。ゴシゴシ洗いは不要で食洗機でも洗えます

ファンは10年に1回のお掃除でOK!
このは、「ほっとくリーンフード」12月14日より受注開始予定です

パナソニックのシステムキッチンでこのレンジフードをお選びいただけますよ

各メーカーの出しているおそうじ簡単なレンジフードもご紹介していますので
よろしければ合わせてご参考ください


ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました


営業のサポートブログも更新中です♪

主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪

お見積りやご相談は無料で行っております

今なら現地調査ご依頼いただいた方全員にQUOカード1000円プレゼント♪

お電話でも受付中♪
