(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
駐車場屋根のオススメの屋根色が知りたい! 2015/11/20 (金)

本日は、駐車場屋根(カーポート)のオススメの屋根色をご紹介します

カーポートの購入を検討する際には、デザインや本体色などを重視しがちですが、
屋根色も重要な選択の1つなんです


多くのお家が窓の前に駐車スペースがあるかと思います。
そのため、カーポートを設置するとお部屋が暗くなってしまうことも


そんなお家には、カーポートの屋根色は断然「クリアマット(ポリカーボネート)」をおすすめします

クリアマットは、光を通しやすいので屋根下も暗くなりにくくなります

また、マット調なので汚れもあまり目立ちません




また、夏は車内の温度が高くなるのが気になりますね

「熱線遮断ポリカーボネート」という屋根材だと車内の温度の上昇を抑えてくれますよ

YKKAPのカーポートでは、この屋根材のクリアマット色があります

若干の色が付いていますが、可視光線透過率(明るさの目安)が
普通のポリカが85%に対して、
熱線遮断ポリカは76%なのであまり大差はありません

他の熱線遮断ポリカ(アースブルー)の可視光線透過率は16%なので、
それに比べると十分明るいですね




ほとんどの方が「クリアマット」を選択されています

窓の前にカーポートを設置しても、部屋の中が暗くなりにくいのが一番のメリット

見た目も「クリアマット」が一番キレイです

ご参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました


お気軽にお近くの店舗へお問合せください♪ click!








関西以外の方はこちら





メールでも受付中です




キャンペーン期間中に、対象のガーデンルームをご注文頂いた方には、
もれなく3万円キャッシュバック!
さらに、カーポート、門扉、ウッドデッキお取替えで1万円キャッシュバック!
キャンペーン期間:2015年10月1日〜12月15日
詳しくはこちら↓

【おすすめ記事】
カーポートの基礎知識〜選び方のポイント〜
特殊な地形でもカーポートの加工設置が可能です☆