(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
簡単DIY♪表札取り付け(ガラス表札編) 2015/03/27 (金)

本日は、表札の取り付け方についてご紹介します♪
新しく家を建てたり、お引越しすると必要な「表札」。
お家の工事の際にいっしょに付ける方が多いと思いますが、
表札の種類はいっぱいあって悩むところ・・・

「ゆっくり考えて決めたい!」という方も多いのではないでしょうか?
自分で取り付けることができたら、便利ですよね!
実は、意外と簡単に取り付けることができますよ

では、さっそく取り付け方を見てみましょう

本日はガラス表札を取付けました

まず最初は、ディーズガーデンの「G-05/フレームアートシリーズ・リボン」
という表札の取付工程を見てみましょう!


1、必要な部品を取付ていきます。これは簡単

2、取付けたい箇所に印をつけます。
水平器でまっすぐになるようにチェック

(水平器がなければ・・・自分の感覚で

ちなみに、100均にも売っています♪)
3、電動ドリルで穴をあけましょう!!
「女性でも簡単に取り付けられます♪」と言いたいところですが、
電動ドリルを使ったことがない方だと、少し難しいかもしれません

DIY好きの人だと簡単ですね

4、穴をあけた所に差し込みます。
差し込む部分には、接着剤を塗っておきましょう!
5、完成


次は、ガラス表札ZEROのBIRTH(tori to hana)という表札の取付工程です

取り付け方は上の表札とほとんど同じ


1、まずは取付けたいところに穴ををあけましょう!
2、接着剤を表札と壁、両方にたっぷりと塗ります。
3、表札を壁に差し込みます。
4、接着剤が固まるまで、養生テープで止めておきます。
しばらく経ってから固定されているか確認し、テープを剥がしましょう!
意外と簡単に取り付けられますね

「それでもやっぱり自分では無理かも・・・


店舗で表札の取付も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいませ

今回登場した表札BIRTH(tori to hana)はネットショップにて
11667円(送料無料・税別)で販売中です

いろいろなデザインを取り揃えています

BIRTHの商品詳細はこちら
また、ディーズガーデンのその他の表札も21600円(送料無料・税別)〜販売中です

女性の方に人気のデザインです

ディーズガーデンの表札はこちら
ご参考になれば幸いです。
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました

お気軽にお近くの店舗へお問い合わせください


:南大阪店 0120-974-628 →南大阪店HP
:兵庫店 0120-644-128 → 兵庫店HP
:京都店 0120-02-4128 → 京都店HP
:滋賀店 0120-04-4128 → 滋賀店HP
:奈良店 0120-617-022 → 奈良店HP
:和歌山店 0736-69-5717 →和歌山店HP
【おすすめ記事】
DIY好きな方へ♪レンガ門柱(角柱タイプ)の作り方☆
DIY:手作りで世界に一つのオリジナル表札♪