(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報
庭の雑草、お手入れが大変。何か良い方法はない? 2011/01/29 (土)
皆様こんにちは

いつもファミリー庭園のブログを覗いていただき、
ありがとうございます

いやー、今朝は寒かったですね

とは言え各地では大雪

ちょっと寒いくらいでピーピー言っていたら駄目ですね

去年は夏も厳しい暑さで、きっと身をもって
誰もが異常気象を実感したのではないでしょうか。
今年もまたあの猛暑が来るんですかね・・・

みなさん、思い出してみてください。
去年の夏、お庭のお手入れ大変ではありませんでしたか?

あれだけ暑いと草むしりも大変です

芝やシンボルツリーが枯れてしまったと言う方も沢山いらっしゃいました。
冬だって寒くてお手入れ大変ではないですか?
本日はそんなお手入れが大変な庭から
メンテナンスフリーで快適な庭へと変わったリフォームの事例をご紹介

DIYでやられる方も、参考にしてみてください

■タイルデッキと自然石乱形張りにリフォーム
Before After



■砂利を敷いて雑草対策

Before After



■樹脂洗い出しとタイルデッキにし、草むしりとさようなら〜

Before After



防草シートを敷くのも効果的ですが、
絶対に雑草が生えてこない訳ではありません

コンクリートを割って生えてくる雑草も居る位なので

強い草はシートを突き破って生えてきます

砂利も同じく、多少なりとも雑草は生えてきますが、
根が砂利の間に伸びるので、気持ち良いくらいすっと抜けますよ


夏が来る前に、対策されてみてはいかがでしょうか

リフォームのご相談もお気軽にどうぞ


リフォームの施工例はこちらから


本日もお付き合い頂き、
ありがとうございました

リラックスした良い週末を

見積もり・現場調査にお金はかかるの?
スキー・スノーボード用品・ゴルフバックにも!おしゃれ物置ケター
価格を大公開!工事単価は本当にいくらなの??