ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
2種類の化粧ブロックでおしゃれな門柱を♪ 新築 オープン外構の施工例2020/03/07(土)
トイレットペーパー収納棚がおすすめ2020/03/07(土)
みなさま こんにちは
今日はトイレの収納についてご紹介いたします

トイレの中は 洗剤、トイレブラシ、お掃除シートやトイレットペーパーなど
なにかと小物が多く置き場所に困るものばかりですよね
そこでおすすめなのがトイレ収納

こんなタイプの収納があります
こちらは ウォールキャビネット
トイレットペーパーはトイレの中に保管したいですよね

6個

12個
背面ウォール収納キャビネット
収納目安:トイレットペーパー12個以上です
コーナー収納キャビネット スリム(露出)タイプ
収納目安:トイレットペーパー6個
フロア収納キャビネット(ワイドタイプ)
こちらは 小物なども飾れるので使い勝手がよさそうですね
小さい収納でもひとつ設置することをおすすめします
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
ブロックについた白い汚れ 白華のお手入れ方法!!2020/03/06(金)
本日は、いつの間にか門柱や壁についている、
白華のお手入れ方法をご紹介致します!
みなさんは、下の写真のようなブロックを見たことありませんか?
部分的に、白い石灰のようなものが染み出てきていますよね
これ、
白華現象というものなんです

■白華(はっか)現象 とは
白華とは、コンクリートやブロック内の
アルカリやカルシウム成分が結晶化したもので、
ブロック等に水分がしみ込むと、アルカリやカルシウムを
含んだ水分が内部の隙間を通って表面にしみ出し、
空気中の二酸化炭素などと反応して、
乾燥すると白い結晶になるという、化学反応の事です。
つまり、、、、
コンクリートやブロックにどうしても出てきてしまう
イヤな現象なんです

特に、
冬季で気温が低く、湿度が高い場合や
梅雨など、雨が多く、湿度の高い状態が続くとき、
施工直後の一定期間内に
起こりやすいと言われています
でも大丈夫
白華を落とす方法があるんです

白華が薄い場合はナイロンブラシで
軽く落とすだけで大丈夫です
比較的白華が濃い場合は、
①ナイロンブラシなどで軽く落とした後に
②水で壁を充分濡らし、
既定の量に希釈した白華除去剤で酸洗いをします
③その後、充分に水で洗い流します
白華除去剤を使うときは
マスク・ゴム手袋を着用し、液が皮膚にかかった時はすぐに水洗いしてください
また、植栽などにかからないように注意してくださいね
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
お見積りは無料です!お気軽にお近くの店舗までお問い合わせください♪
コロナウイルスの影響を受けてない商品も多数御座います2020/03/03(火)
弊社ホームページを閲覧いただきありがとうございます。
中国における新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、
受付停止や納期遅延が発生しております。
納期は未定となり、お問合せを頂きましても
納期の回答ができかねますので、ご了承くださいませ。
お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
現在まだ影響がでていないメーカーもございますので
お急ぎの方はぜひご検討くださいませ。
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
使いやすい300角の床タイル LIXIL グレイスランドのご紹介☆2020/03/03(火)
新築 シンプル オープン外構の施工例♪2020/03/02(月)
トイレの壁紙におすすめ!ホーロークリーンパネル2020/03/02(月)
みなさま こんにちは
今日はあたたかい日でしたね
さて毎日お掃除していてもなかなかとれないトイレのニオイは
本当に困りますよね
男性の小用時の尿ハネはなんと1日3000滴

壁や床に飛び散り 染み込んでニオイや汚れの原因になります

考えるだけで 恐ろしいー
住人はわからないかもしれないけど
お友達やお客様などたまに来る方は気づくかもしれません
トイレリフォーム後に座ってすればいいだけなんて考えていてもなかなか世の男性は
カンタンに座ってくれないんです
それにお友達やお客様に座って下さいとは なかなか言えませんよね
そこでおすすめなのがタカラスタンダードの
ホーロークリーンパネルなんです
壁や床は気づかないうちに使用時の飛び散りや垂れ汚れなどが
付いていますがホーロークリーントイレパネルならサッとひとふき
見た目も高級感があるので本当にいいです
お手入れもとってもカンタン
色柄も選べるのがうれしい
油の飛散を防ぐキッチンパネルを貼るように
トイレにもトイレパネルをおすすめします
ご参考いただけたら幸いです。
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
トクラスのキッチン 洗剤カゴがないので広々使えるんです2020/03/01(日)
みなさま こんにちは
今日はトクラスのキッチン ベリーをご紹介いたします

こちらは手元を隠すタイプのキッチン

オープンだけど手元はしっかり隠せるのでおすすめのタイプです
一般的に①のところに洗剤置き場がある場合が多いですがこのキッチンは②のところに
洗剤置き場を作ることができるんです(自由自在)
シンクの奥行をめいっぱい使え広々としています
洗剤カゴはハンガーアイテムと言うものがあるのでとっても便利
ハンガーアイテムはこちら

調味料の仮置き
水切りにおすすめ
レシピスタンドとして
キッチングッズを直置きしないところがGOOD
トクラス ベリーを見てみる 826,980 円~(工事・税込)
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
2月の人気施工例ランキング♪2020/03/01(日)