ファミテイからのお知らせです♪新商品情報などいろいろ掲載します!
ステンレスのキッチン天板のメリットとデメリット2018/01/23(火)
みなさま こんにちは
今日は「ステンレス」キッチン天板のメリットデメリットをご紹介致します

プロの調理師はステンレスを選びます

なぜかというと扱いやすいからでなんです
メリット
雑に扱っても傷がつくことなく切ったニンジンの色やニオイも移りません

人造大理石にくらべて柔らかいのでガラス食器などに傷が付きません
デメリット
デザインによって無機質なキッチンになってしまいそうです。
あとはもらい錆びが付いてしまうことでしょうか
システムキッチン LIXILリクシル シエラ
システムキッチン Panasonicパナソニック ラクシ―ナ
人造大理石の天板に比べると若干安いのもうれしいですね
ご参考頂ければ幸いです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
蛇口が付いてる多機能門柱です!ユニソン「「ファミアージュ フォンテ2」」2018/01/23(火)
本日は、ユニソンの
多機能門柱「ファミアージュ フォンテ2」をご紹介します
何が多機能かというと・・・・
水栓機能が一体化しており、
門柱の後に
蛇口が付いているんです
門まわりの植栽の
水やりや
洗車などにとっても便利ですね
全体はこんな感じ
実はもう一つ特徴があり、門柱を上から見てみると・・・
三角柱になっていて、立体的な演出をすることができます

おもしろいデザインですね
カラーは3種類
オススメは、
アイボリー色
門まわりを明るい印象にしてくれます
また、この機能門柱は表札やポスト、ポットを自由に組合せして楽しむことができるので、
アイボリー色はどんな表札やポストとも相性ピッタリですよ
自分だけの組み合わせでオリジナルの門柱を完成させましょう
詳しくは
ユニソンのホームページをご覧ください
ご参考になれば幸いです

本日もファミテイ通信をご覧頂きありがとうございました
カラフルなポストがアクセント!外構施工例☆2018/01/22(月)
最近では様々なタイプやカラーの
郵便受けポストがあります

!
ポストで外構の印象がガラッと変わることもあるんですよ
それでは、ポストがアクセントになった印象的な外構施工例を見ていきましょう
ブルーの丸いポストがさらに可愛らしさをプラスしていていますね

こちらは
赤いポスト。シンプルなのに存在感抜群です
芝生の緑
とのコントラストが素敵なアメリカン外構

シンプルな門柱にビビットなポストがアクセントになっていますね
いかがでしょうか?
ポストは
ネットショップにて全国送料無料にて販売中です!
→→ポスト一覧をみる。 【送料無料】5,371円~
ご参考になれば幸いです。
本日もファミテイ通信をご覧頂き、ありがとうございました
リクシル対TOTO 1日中きれいが続くトイレはどれ?2018/01/22(月)
みなさま こんにちは
最近のトイレは 本当にすごいんです

消臭剤はいらないかもです・・。そしてトイレ掃除も今までより
ラクにできるかもです・・・
そこで今日は弊社でも人気が高いリクシルとTOTOを比べてみました
まずは 便器内のキレイ
LIXIL
プラズマクラスター搭載
イオンで1日中除菌・消臭ができます

便器鉢内だけでなく、便座裏・ノズルまわりまで除菌

電気使用量は1日使用しても
約1.6円なのも嬉しいですね
エアシールド脱臭でニオイが上昇するのを防ぐのでトイレ空間のニオイを吸い込みます
ルームリフレ
設定時間になると自動で便器が開き
プラズマ―クラスターイオンがトイレ内に広がって消臭してくれます

消臭剤が要らなくなるかもしれませんね
TOTOといえばトイレの老舗

便器の質
セフィオンテクトが凄いんです

表面がツルツルで
40万回の耐久テストでもキズが付かず 汚れも付きにくく清潔さをキープ
便器キレイ
トイレ使用前、使用後、8時間使用しないときにはなんと自動で
きれい除菌水を自動で掛けてくれます

自動なのが嬉しいです
においきれいはトイレの使用時間を自動学習ニオイを取り込み脱臭
きれい除菌水で1日に1回自動で洗浄・除菌してくれます
ご参考頂ければ幸いです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
おしゃれなタイルテラスで憩いの空間♪2018/01/21(日)
キッチン天板をクォーツストーンにするメリット|水まわり・キッチンリフォーム工事2018/01/21(日)
こんにちは。ファミリー庭園 水まわりショップです👷✨
本日は、クォーツストーン(高級人造石)のキッチン天板をご紹介します。

現在、システムキッチンの天板(ワークトップ)といえば、ステンレス、もしくは人造大理石が主流ですが、新しい素材も出てきています。
その1つがクォーツストーン(高級人造石)なんですよ!
天板素材を比較してみた!

▲ ステンレス:熱に強く、清潔感のある外観が特徴!

▲ クォーツストーン(人工大理石):自然な質感と高級感のあるカラーが特徴!
これまでは、クォーツストーンの天板はオーダーキッチンでのみ選択可能でしたが、最近、システムキッチンでも選択できるようになりました。
システムキッチンでクォーツストーンの天板をお考えの人にはうれしいお知らせですね♪
クォーツストーン天板のキッチン
現在、大手システムキッチンメーカーの商品で、クォーツストーンを選べるキッチンはこの2商品!▼
…というわけで、ナスラック:セスパについて、弊社のスタッフがショウルームでフィオレストーン(高級人造石)の実物を見てきましたのでご紹介しますね♪
ナスラック:セスパ ワークトップ FFT40

(フィオレストーン(ジュエルブラック)/扉:UVボルドーのイメージ)
フィオレストーン(高級人造石)は90%天然水晶を使っているんですよ!驚きですよね😮
素材の上質さが際立ち、堂々とした高級感ある雰囲気…!!
これが高級人造石の美しさなのね…!!!🥺✨
● おすすめカラー

イチオシは「ジュエルブラック」!
手触りもなめらかな光沢があってキラキラしていていますね♪
画像ではわかりにくいかもしれませんが思わず見とれてしまう美しさでした🥰✨

※黄色い丸は、天井照明が反射したものなので、柄じゃないですよ🕺
タカラスタンダード:レミュー ワークトップ クォーツストーン
▼ちなみにタカラのショールームでもチェックしてきました!

(クォーツストーン(ジュエルブラック)/扉:グロスウッドミディアム)
こちらが展示品のレミュー!
クォーツストーンの柄は「クランベリーソルト」♪

▼もっと近くで柄を見てみましょう!

キラキラした水晶が天板の中に入っているのがわかりますね♪

▼ジュエルブラックのレミューはこんな感じ🔍🤔

ちなみに、タカラスタンダードではクォーツストーン人気から、最近はキッチンだけでなく、システムバスや洗面台にも採用しています!

(タカラ エリーナ クォーツストーンカウンター)
ホテルのような高級感!素敵ですね~😌✨

▼システムバス「プレデンシアプレミアム」のカウンターにも採用!

元々天然石は割れやすいものですが クォーツ(天然水晶)に人工の素材を混ぜてあるので、天然の風合いは残しつつ、耐久性がアップ!
もろさや汚れやすさなどの欠点だけを克服しています。

また、吸水率0.02%以下なので、水分の染み込みがほとんどなく、清潔・衛生的なのも嬉しいポイント!
ほぼ水晶から出来ているため非常に硬いのが特徴!
普段のお手入れは水拭きや台所用中性洗剤を布につけて拭くだけでOK✨
クリームクレンザーも使用できます!
汚れにくくお手入れラク!最高ですね🕺✨
▼石目調や大理石調も選べちゃう!

以前は超高級なカウンターでしたが、最近は普及が進んでいるので、お値段も手が届きやすくなりました!
設置したいとお考えの方は、ぜひご検討くださいませね♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました!🤔✨
ショールームのお知らせ

それでは本日はここまで!
また別のブログでお会いしましょう~♪|ω・)ノ✨
木目がおしゃれなポストカバー♪2018/01/20(土)
タンクレストイレとタンク式トイレどちらがおすすめ?2018/01/20(土)
みなさま こんにちは
ここ数年人気がある
タンクレストイレですが
タンク式トイレを選ばれる方はまだまだ多いんです
そこで 今日は それぞれの
メリット デメリットをご紹介致します
タンクレストイレ
パナソニック アラウーノ SⅡ 取付込み! 合計130,000円(税別)~
メリット

便器まわりのお掃除がラクにできます

タンクがないのでトイレ空間が広くなります

見た目デザインがカッコいい

タンクに水がたまるのを待つ必要がないので水を連続して流すことが出来ます。
デメリット

便座が故障した場合便座のみ交換することが出来ません

手洗い器を別に設置しなければなりません

停電や地震などの断水時にはバケツなどで水を流さなければなりません

水圧が低い所では設置できない場合があります
タンク式トイレ
TOTO ピュアレストQR 取付込み! 合計82,000円(税別)~
メリット

ウォシュレットのみの交換が出来るので長い目で見て◎

停電時でも汚物を流すことが出来ます

水圧に関係なく汚物を流すことが出来ます

価格が安い
デメリット

後ろにタンクがあるの掃除がしにくいです

タンクがある分スペースが狭くなります

デザインはいたってふつう

タンク内に水が溜まるまで流すことが出来ません
それぞれメリットデメリットがあるので ライフスタイルに
合わせてお選びください
ご参考頂ければ幸いです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
クリンレディのワークトップはステンレス?人工大理石?2018/01/19(金)
みなさま こんにちは
今日はクリナップの
クリンレディのキッチンワークトップをご紹介致します
クリンレディは、クリナップのミドルクラスキッチン。

ちなみにクリナップのシステムキッチンをクラス分けするとこんなかんじ
S.S.(ハイクラス)
クリンレディ(ミドルクラス)
ラクエラ(スタンダード)
クリナップといえば やはり
ステンレスが有名ですね

水・熱・サビに強い
ステンレス。ステンレスは空気中の酸素と結びついて
「不動態被膜」というバリアーをつくる性質があります。
そのバリアーのおかげで錆びにくく、さらにバリアーにキズがついても
自然に再生するため耐久性にも優れています

ステンレスならではの輝きが長持ちします
人工大理石の
アクリストンワークトップも人気

柄入りの3シリーズ6色という多彩なバリエーションからお選びいただけます

衝撃にも強く割れにくく

調味料や洗剤で変色することは ほとんどありません
一度 ショウルームでゆっくりご覧いただくのも
いいかもしれませんね
ショールームでシステムキッチン「S.S.」 「クリンレディ」を
お見積もりされた方に、お食事券2,000円分をプレゼント
期間:2017年11月1日~2018年2月28日まで
【参 加 条 件】
クリナップショールームへご予約の上、ご来場された方が対象
初回来場のみとなり、ファミリー庭園(担当工務店、工事店)をお知らせください。
お食事券は、1組1枚となります。
一部ショールームではお食事以外(2,000円相当)になる場合がございます。
「S.S.」 取付込み! 合計660,000円(税別)
「クリンレディ」 取付込み! 合計368,000円(税別)~
ご参考頂ければ幸いです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
主要メーカーの水まわり商品を「ファミリー庭園水周りSHOP」で販売しております♪
お見積りやご相談は無料で行っております
お電話でも受付中♪
【LIXIL】エクステリアコンテスト2017に3作品が受賞しました!!2018/01/19(金)