(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | 保険
-
今回の台風は、自転車並みの速さと言われ動きが遅く、各地が猛烈な大雨に見舞われています。また九州では、最大瞬間風速70m/s、最大風速50m/sを記録しました。
これはカーポートやフェンスの耐風圧基準を超えており、2018年の台風21号のように、屋根が飛ばされたり、フェンスや物置が倒れ破損したりと、外構が被害を受けてしまわれた方もいらっしゃると思います。
(もし屋根材がとばされた場合、割れていなければ再利用し修理できるので、お手元に置いておいてください。)
これまで掲載した台風に関するブログをまとめましたので、よろしければご活用ください。
1.台風に強い!カーポートとフェンス特集
2.もしも災害にあった時に使える保険知識
3.台風や強風でカーポートの屋根が飛ばされた場合の保証は?
4.台風19号 停電・断水時の各トイレメーカー対応まとめ
5.台風の時、カーポートの対策はどうする?
6.強風でもカーポートの屋根が飛びにくい!LIXILの「屋根材ホルダー」↓台風に強くおすすめのカーポートとフェンス。V0=46m/sです。
LIXIL フーゴR 1500
四国化成 クレディSG 6型
2024/08/30 (金)台風10号で外構被害に遭った方・心構えをされたい方に、台風関連ブログまとめました。
今回の台風は、自転車並みの速さと言われ動きが遅く、各地が猛烈な大雨に見舞われています。また九州では、最大瞬間風速70m/s、最大風速50m/sを記録しました。これはカーポートやフェンスの耐風圧基準を超えており、2018年の台風21号のように... 続きを見る
2019/10/11 (金)台風や強風でカーポートの屋根が飛ばされた場合の保証は?
台風が近づいていますね・・ 台風によって、カーポートやテラス屋根の屋根が飛んでしまったり、 倒壊したりすることもあります 弊社でも、カーポートやテラス屋根の購入をご検討のお客様より 「台風によってテラスの屋根が飛んでしまった場合の保証... 続きを見る
2018/09/07 (金)台風被害でのエクステリア修理は、火災保険が適用される可能性がございます。
台風21号により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 現在多くのお客様より補修や撤去・新設のお問い合わせを多くいただいております。 修理や撤去・新設費用につきましては、 住宅の火災保険が適用になる可能性がございますので、 ... 続きを見る
2017/10/23 (月)台風でのカーポート被害。火災保険で直せるかも!
〜台風でカーポートが壊れても火災保険で直せます!〜 昨日の晩は台風の影響で雨や風が凄かったですね 大阪では大和川が氾濫してしまったとか 今回の台風は超大型だったとのことで、 カーポートやテラスの屋根が飛ばされてしまったりした方もいるので... 続きを見る