(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | 新発売
-
2024/11/27 (水)
【新発売】アルミ板屋根がスタイリッシュな「プレーンルーフ」のご紹介☆SCとの違いは??
11月1日に新発売した、YKK APの「PLAIN ROOF(プレーンルーフ)」。ノイズレスで洗練されたデザインが特徴です。7年前に発売したLIXILのカーポートSCと似ていますが、一体どこが違うのでしょう?? 😳今日は、新... 続きを見る
-
自転車は2人に1人、二輪車は10人に1人が保有しているそうです。
戸建て住宅に住む人が5割で世帯平均2.6人なので…1150万世帯がサイクルポートを必要としている…?!
2台以上持ってる家が半数としても500万?!
今日はそんな500万世帯のために、おしゃれなサイクルポートをご紹介します 🚲️
■目次
サイクルポートのメリット/デメリット
もっとも大きなメリットは、雨や雪、紫外線から保護して自転車の劣化を防ぐことです。
数万円〜10万円台の自転車を錆びや擦り切れから守るために、屋根はとても重要です 🙆
自転車のカバーもありますが、頻繁に使う方には面倒で、結局怠けてしまうのが人間… 😭
デメリットとしては、費用がかかることと、カーポートより種類が少なく住宅に合わせにくいことがあります…が…
電動自転車の普及もあり、各社がサイクルポートに力を入れ始めました!!こちらの施工例にように、スタイリッシュなサイクルポートは外観に調和して、新たな空間をつくっています ✨️遠くに見える山並みがすてきですね…!
ご紹介する5つのサイクルポートのうち、3つは7年以内に新発売されたものです🙌
画像をクリックすると、商品ページか施工例に飛びます 🕊️
三協 ニューマイリッシュ
こちらは三協アルミ ニューマイリッシュ 逆勾配。
シンプルなフラット屋根でぱっと見はよくあるタイプですが、目をこらすと屋根が梁から浮いていてちょっとした意匠性が感じられます。
逆勾配屋根なので、雨風の吹込みが抑えられ、用途に最も適したサイクルポートです 👌
タカショー フル木製調アートポート
こちらはタカショー フル木製調 アートポート。
柱も梁も屋根も木調のラッピングがされているので、ナチュラルなおうちや和モダンにぴったりです 😉
角柱や目隠しフェンスと組み合わせることで、サイクルポートの存在感が薄れて外構デザインと一体化します 🪄
さらにデザイン性を高めた、木の素材感や高級感をお求めの方にはこちら↓
柱が4本になるので、サイクルポートというよりお庭に置くパーゴラのようです 🍇
YKK ルシアス
こちらは2022年に発売された YKK ルシアス。
しっかりとした骨組みとアルミ板屋根/木目屋根パネルが印象に残るサイクルポートです。
LIXIL カーポートSC
こちらはLIXIL カーポートSC。怒涛の勢いで売れている今人気の商品です。
先程ご紹介した施工例もSCを使っています 🚲️
最近新たに木目屋根が発売されたので、ますます人気が高まります 💹
三協アルミ FII(エフツー)
こちらは三協アルミ FII(エフツー)。
カーポートSCと似ていますが、さらに意匠性を高めた趣のあるデザインになっています。
木調色屋根は今年追加されたばかり 😳
木の風合いが美しい、ハイクラスなサイクルポートです。お気に入りの自転車やバイクをもっと素敵に魅せてくれるでしょう 🏍️ ⛰️
■さいごに
住宅に調和するおしゃれなサイクルポート5選、いかがでしたでしょうか? 😉 ☘️
大切な自転車やバイクを長く使い続けるために、あるいは玄関アプローチや洗濯物干し、わんちゃんのおうちの屋根としても使えるサイクルポート✨️
ファミテイ公式HPでは51種類のサイクルポートを掲載しているので、ぜひご覧ください♪
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま関連ブログ
サイクルポートをつけると自転車が長持ち♪♪
サイクルポート設置のメリットについて☆彡
LIXILカーポートSCを実際に見てきました!!キャンペーンのお知らせ
2024/05/23 (木)おしゃれなサイクルポート5選☆新商品も続々!!
自転車は2人に1人、二輪車は10人に1人が保有しているそうです。戸建て住宅に住む人が5割で世帯平均2.6人なので…1150万世帯がサイクルポートを必要としている…?!2台以上持ってる家が半数としても500万?!今日はそんな500万世帯のため... 続きを見る
2023/10/23 (月)三協アルミの新商品!ヴィラウッドのご紹介!
本日は三協アルミの新商品、VILLAWOOD(ヴィラウッド)をご紹介します!! ぜひ最後までご覧ください〜 【目次】 ■ヴィラウッドの特徴 ■カラーについて ■価格について ヴィラウッドの特徴 そこから先は、もう一つの世界。 ... 続きを見る
2020/02/22 (土)関西限定! LIXILのガーデンルームGF発売記念キャンペーンのお知らせ
本日は、2020年4月よりスタートする 【ガーデンルームGF】 発売記念キャンペーンのお知らせを致します 期間中に下記の対象商品をご購入いただきましたお客様に ガーデンルームで過ごすのがもっと楽しくなる 【選べる暮らしのグッズ】を... 続きを見る
2020/02/03 (月)イナバ物置の研修へ行ってきました!
皆様、こんにちは 本日は、、弊社の営業スタッフが行って参りました 100人乗っても大丈夫で、おなじみの イナバ物置の研修の模様をお届けします 研修内容は主に以下の内容でした ・ショールーム見学/工場見学 ・物置組立体験 ■シ... 続きを見る
2019/10/20 (日)ヨーロッパ風のおしゃれ物置に新色登場!
本日ご紹介する商品は、オンリーワンよりおしゃれ物置「Cots」 風格あるデザインの物置は、 すべてFRPで成形されており、見た目だけでなく頑丈な作りとなっております 以前までは↑のカラーのみでしたが、 今回新たに↓の2色が登場しま... 続きを見る
2019/07/23 (火)カーポート屋根の内側掃除に便利!「おそうじモップ おっとせいM」」
三協アルミよりカーポートのお掃除に便利な商品が出ております 「おそうじモップ おっとせいM」です 屋根の内側の掃除にちょうどいいサイズで、 水を含ませて手軽に使用できます おっとせいM 軽くて強いアルミ製の柄を使用し、しな... 続きを見る
2019/07/07 (日)LIXILからも中柱タイプの独立テラスが新登場!「テラスVB」
本日はLIXILの新商品のご紹介です 「テラスVB」は、柱が住宅に近いため 視界が広がり解放感を得ることができるテラス屋根です また敷地条件に応じて。間口・出幅方向のどちらへも柱移動ができます。 障害物を避けたりできるので、柔軟な... 続きを見る
2019/07/06 (土)四国化成「マイポート7」にアルミ板の屋根が新登場!
昨年登場しました「マイポート7」の屋根に 新仕様「アルミ板屋根」が今年新登場 こちらの商品を実際に見に行きました ポリカーボネート屋根でもすごくかっこよかったですが、 やはりアルミ屋根は格段にカッコイイ どんな住宅に合うのか早く... 続きを見る
2019/06/17 (月)三協アルミ「ナチュレS」タイプを実際に見てきました!
今年新発売されました、三協アルミのテラス屋根「ナチュレS」 実際にどんな商品なのか見てきましたよ こちらがナチュレSです。 シンプルなデザインになりますが、 木目調なので、ナチュラルな空間を演出してくれます また展示されていま... 続きを見る