(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | ブラック
-
2025/01/12 (日)
黒好きのための【ブラックポリカ】カーポートランキング&施工例紹介★
2023年に三協アルミから発売されたカーポート屋根の新色「ブラックポリカ」。LIXILとYKKも後追いで発売し始めて、お客様が好きなメーカー・商品から選べるようになりました。「ブラックポリカを選んだ人は、どのカーポートを採用したのか?」その... 続きを見る
-
2024/11/15 (金)
黒が好きな人に見てほしい【黒の外構】!黒い外壁だから映えるデザイン&モデル施工例★
最近のインテリアのトレンドに、ホテルライク 🛋️ というのがあります。ホテルのような洗練された上質な空間、素敵ですね! ✨️ マンション雑誌に紹介されているモデルルームもホテルライク... 続きを見る
-
2024/11/03 (日)
機能門柱の選び方!外構のプロの視点&トータルコーディネート施工例【黒・白・シルバー編】
前回は木調×ブラックの機能門柱をご紹介しましたが、第2弾となる今日は、「ブラック・ホワイト・シルバー色の機能門柱」です!! 👏 👏令和を代表する外構スタイルといえば ”モノトーン&マット素材” ですd... 続きを見る
-
数多ある機能門柱の中からおうちに合うおしゃれなものを選ぶのは、労力がかかるしセンスが問われるしすごく難しいですよね。
合わないとまではいかなくとも、この建物、この外構デザインならあの門柱のほうがしっくりくるな。。。と、目が肥えたプランナーとしては思うこともしばしば 🫠
ファッションと同じで、トップス、ボトムス、アウター、靴、鞄、すべてのバランスを見ながらコーディネートすることが大事です 👚 👠 👜
(ファッションと違って手探りで挑戦できないのが難点ですが…)
今日は、センスに自信がない方でも失敗しない機能門柱の選び方と、トータルコーディネートがうまい施工例を厳選したのでご紹介します ☺️ ✨️
載せたい施工例が多くなりすぎたので、3回に分けてご紹介しますね!
第1弾となる今日は、「木調×ブラック色の機能門柱」です!! 👏 👏
■目次
機能門柱の選び方
木調の門柱を使用する際に特に気を付けてほしいのが、「木調色を揃える 🎨 」こと!
赤みがかった木調、黄みがかった木調、オレンジみがかった木調、緑~灰色がかった木調などバラバラの色みを多用すると、ごちゃっとしてまとまらない印象になってしまいます。
木調の機能門柱をお考えでしたら、玄関ドアと同じメーカーの門柱に揃えるのがベストです 😊 ❣️
YKKは玄関ドアも門柱も種類が多いですし、LIXILや三協もいいですね 🙆彩度が低い木調や暗めの木調でしたら、2色使いすることで深みのあるハイセンスなデザインになることもあります 🙌
さらに「玄関ドアの色・形状と揃える」ことは、機能門柱とのシンクロ率が高まってデザインが強調され、ばっちり決まるのでおすすめです 💫スリット、小窓、太めの横板、鋳物アクセントなどの要素を揃えることで、ちぐはぐ感がなく一体感が出ます 👍️
さいごに「外壁・外構の素材・色と合わせる」。マットな塗り壁風の外壁にはマットな質感のポストを。シャープなタイルの外壁にはシャープな門柱を。サッシが黒なら門柱やカーポートも黒で揃えて、屋根はF型でモダンな印象を統一させることが重要です。
以上3点をご参考にしていただけると、まず失敗はしないと断言できます!! 😉 ✨️
YKK:ルシアスポストユニット
木調×ブラック色の機能門柱でもっとも施工例が多くおすすめなのが、YKK ルシアスポストユニットです。
39種類もある人気シリーズで、自社の玄関ドアと組み合わせることを想定したラインナップなので、YKKの玄関ドアの方は同じデザイン・同じ木調色で揃えることができます。
2024/10/31 (木)機能門柱の選び方!外構のプロの視点&トータルコーディネート施工例【木調×ブラック編】
数多ある機能門柱の中からおうちに合うおしゃれなものを選ぶのは、労力がかかるしセンスが問われるしすごく難しいですよね。合わないとまではいかなくとも、この建物、この外構デザインならあの門柱のほうがしっくりくるな。。。と、目が肥えたプランナーとし... 続きを見る
-
本日はお家の外構を引き締める、黒系カーポートをご紹介していきたいと思います!
昨今、住宅において黒っぽい外壁が人気になっているのに伴い、外構のデザインも
スタイリッシュやモノトーンを好まれる方が増えています!
そこで今回は、黒系のカーポートの施工例をご紹介します!
屋根材の色との組み合わせでも雰囲気が変わりますよ🔮✨?
■目次
黒×ポリカ(クリアブルー)
こちらはLIXILのネスカF!
屋根材のポリカーボネートはクリアブルーを使用していますので、屋根越しでも
景色がはっきり見えます。黒系の中で一番日光を通す素材です。
透明感があり、瑞々しい印象になりますね⚓?
【LIXIL ネスカF 1台用】 143,000 円~(工事・税込)
黒×熱戦遮断ポリカ(クリアマット)
こちらはエフルージュEX!後方支持タイプのカッコイイカーポートです🌏?
屋根材は熱線遮断ポリカのクリアマット。熱線遮断ポリカはクリアでも水色のように
見えるのが特徴です。
【YKK エフルージュEX FIRST 2台用】 633,600 円~(工事・税込)
黒×熱線遮断ポリカ(アースブルー)
こちらはエフルージュFIRSTの1台用カーポートです。
使用している屋根材は熱線遮断ポリカのアースブルー。
日光が差すと深い青に見えますが、ほとんど黒色に近い色みです。
とにかく日光を入れたくないならおすすめです。
【YKK エフルージュFIRST 1台用】 137,500 円~(工事・税込)
カーポートSC 黒×黒
こちらなスタイリッシュなカーポートSCのオールブラックの組合せ!
サイドパネルも相まって、屋根の下が高級感あふれる一つの空間になっていますね😄
【LIXIL カーポートSC 2台用】 763,400 円~(工事・税込)
究極の黒!ブラックポリカーボネート
三協アルミから新発売されたこのブラックポリカーボネートもお忘れなく!
こちらは透け感がまったく無い、業界初の本当に真っ黒な屋根材です。
その為、ポリカーボネート屋根のカーポートでも黒×黒が実現可能になりました!
セルフィ、スカイリード、ダブルフェースなどが対応商品です!
■さいごに
いかがでしたでしょうか?
黒系カーポートといっても屋根材の素材でも印象は変わってきます!
お家の雰囲気、お家の窓への干渉と日当たり具合などによっても、どんな素材にするか
検討する必要がありますよね…!
ぴったりの黒系カーポートを見つけましょう😺
ファミリー庭園では約33,800件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま最後までご覧いただきありがとうございました🧡
キャンペーンのお知らせ
2024/02/16 (金)スタイリッシュの王道!「黒系」カーポートまとめ
本日はお家の外構を引き締める、黒系カーポートをご紹介していきたいと思います!昨今、住宅において黒っぽい外壁が人気になっているのに伴い、外構のデザインもスタイリッシュやモノトーンを好まれる方が増えています!そこで今回は、黒系のカーポートの施工... 続きを見る
-
2018/12/09 (日)
黒いキッチンでリーズナブルな「Bbスタイリッシュ」
みなさま こんにちは 本日は、トクラスのキッチン「Bbスタイリッシュ」をご紹介致します <トクラスBb スタイリッシュプラン> 高級感あふれる、インテリア性抜群の黒いワークトップを選べるのが、大きな特徴! 通常、どのメーカーも... 続きを見る
-
2018/10/16 (火)
黒いワークトップでリーズナブル!「Bbスタイリッシュ」
みなさま こんにちは 本日は、トクラスの新商品キッチン「Bbスタイリッシュ」をご紹介致します <トクラスBb スタイリッシュプラン> 高級感あふれる、インテリア性抜群の黒いワークトップを選べるのが、大きな特徴! 通常、... 続きを見る